夜9時30分ごろ。
月明り盛んな夜。
涼しい風も吹いている。
総じて気持ちい!
ある渋谷の広告会社でインターンをした帰りだった。
あーー、勉強になった。
人脈もできて、楽しかったなー。
なんか気分いいな。
歌おっかなー。
スーーーーッ...
キミのゼンゼンゼンセからキミをサガシハジメタヨ~♪
そしたら、
前から人影が現れた。見えた。
てか、見られた?
ていうより、聞かれた?!
アーーー、はずっ!!
すれ違った女性は笑いをこらえてた模様です。
僕も平静を保っていた模様です。
ちょっと恥ずかしかったス。
僕は無論、歌が下手だからです。
歌うのが好きなんだけど、下手です。
小学生頃は
合唱の練習で
居残りマンツーマンレッスンの常連客でした。
残念プレーかましました。
ていう話です。
とくに面白くもないけど、
けっこうあるあるじゃないですか?
周りに人いないと思ってたら
他の人に聞かれてたって経験。
なんだこのテキトーな記事(笑)
Twitterのノリで書きました。
3分で書きました。
パンツ一丁で書きました。
風呂上がりで血液の流れが
ギュンギュンです。
気分はエネルギッシュで爽快です。
現在、深夜の2時に差し掛かるころです。
夜楽すぃぃぃぃぃぃ
てことで
こんな感じでコンテンツ作りまくって
試行錯誤してみます。
読者さんの読者さんの反応を見ながら
データをとりながら、
地道に、地道に...
とにかく書きまくる!
人生すべてコンテンツにするっていったしね!
⇒【ブログを書く理由】人生すべてをコンテンツにしていく
投稿者プロフィール
-
僕はバックパッカー、ネットビジネス、Webライティング、コンテンツ販売、メンタルコンサルティングを主にやっています。
これだけやっていると、超アクティブで才能のある奴だと思われがちですが、もともとはコミュ障で自信もなく、面接にも落ちまくるようなコンプレックスの塊でした。ましてや頭も悪く、毎日10時間の勉強時間にかかわらず、Fラン大学にしか受かりませんでした。ゆえにうつ状態になり、人間関係もこじらせ生きる意味を見出せなくなり苦しみました。
しかしそんな僕でも「失敗しても、死ぬことはない」と吹っ切れ、今までやったことの無いモノにチャレンジしまくった結果、自信がつき充実した生活、仲間を得て楽しく生きれる様になりました。
このブログではそんな僕の日々の学びや、世界を旅して得た知見をシェアします。人生に刺激を求める人、自分に自信をつけたいけど何すればいいかわからない人、海外に興味ある人は是非、読み物として面白いと思うのでどんどん好きな記事から呼んでくれれば幸いです。コメントなどくれれば喜んで返信します。
コメントを残す