カンボジアの交通が無法地帯すぎた
問題のシーンが下記。 ここは、カンボジアの首都プノンペンです。 中国資本の高層ビルやイオンモールなどの日本企業が続々と進出し 経済発展してる都市です。 僕が行った2018年3月時点でも割と都会でした。 スタバや日本食レス…
問題のシーンが下記。 ここは、カンボジアの首都プノンペンです。 中国資本の高層ビルやイオンモールなどの日本企業が続々と進出し 経済発展してる都市です。 僕が行った2018年3月時点でも割と都会でした。 スタバや日本食レス…
僕はよく東南アジアで旅をするので経験を生かしつつ、記事を書きます。 今回は、【タイで宿を探す】です。 タイを始めとしたこれまで旅をしたラオス、ベトナム、カンボジア、マレーシアといった国は 比較的、宿が多いです。 予約をし…
こんにちはムラコウです。 僕はタイ北部の観光都市 チェンマイが好きです。 今まで計6か国しか行ってませんが、 チェンマイは今のところ僕のベスト1の街といっても過言ではありません。 …
この記事はこんな方に向けて書いています。 東南アジアに興味がある人 旅行先を模索してる人 バックパッカーとして旅をしたい人 はい、さいきん将来を見据えてさまざまな情報を収集し いろんな業界にこころが揺らいで…
サバーイディー!!(ラオス語でこんにちは) ムラコウです。 東南アジア6カ国一ヶ月間の旅のうち 4泊5日ラオスで過ごしました。 ハイライト動画は下記 【バックパッカー】東南アジア6ヵ国周遊してきた俺がラオスの魅力を語る …
どーもー、ムラコウです。 旅の費用シリーズ第2弾!東南アジア周遊の宿泊費まとめです! ⇒旅の費用シリーズ第1弾!東南アジア周遊の交通費まとめ! ⇒大学の2年間VSバックパッカーの1か月! 東南アジア6カ国(タイ…
サワディークラップ!ムラコウです。 なんでタイ語やねん!っていう突っ込みは置いといて、旅の費用まとめシリーズ第一弾! 今回は僕が一か月間、タイ、ラオス、ベトナム、カンボジア、マレーシア、シンガポールを旅した際の交通費を紹…
今回は東南アジア6か国を1ヵ月間旅してきた際の持ち物をざっと紹介していきます。 人それぞれ持ち物は違うし、個性だと思うので参考程度にしてくださいね。 正解とかは特にないと思うんでw 1.バックパック&サブバック バックパ…
はい、ベトナムにやってきました。 ここベトナムはめちゃくちゃバイクの交通量が多いです。 日本と比較にならないくらい、バイクが道路を埋め尽くしてて密集してます。 その中には、 バイクタクシーとい…
突然ですが、カンボジアで観光といったら皆さん何を想像しますか?? やはり世界遺産の中でも名高い超有名なのはアンコール・ワットを始めとする遺跡群ですよね。 これはカンボジア国旗にも描かれていて、象徴的なものです。 他にもプ…