僕にはこれといった取り柄が全くないです。
- 見た目からしてド平凡。
- イケメンでもなければスタイルも良くない。
- 面白いことが言えるかというと言えない
- スポーツ万能でもない、
マジで何もないです。
だからこそ、
「何か周りがあまりやってない事をしたい、行動しなきゃ!!」
って思い始めました。
それで海外に飛び込んだり、陸路で国境を越えまくったり、こうしてブログ書いてみたりしてます。
そういう風にガンガン行動していかないと、ずっと平凡かそれ以下の人間で人生を終えていくなーと、危機感を感じたからです。
ちなみに僕は平凡な人生が悪いと言ってる訳じゃなく、
自分自身それだとつまらないなーと思ったからなので、誤解しないでください^^
自分から動き出そう
とにかく、自分に付加価値をつけるには自分から行動していくしかないんですよね、結局。
年齢を重ねるだけでは何も得られないし、成長しません。
年齢をかさね、さらにたくさん経験値を積むから成長するんです。
皆と同じこと、言われたことだけやるって言うのは確かに安心だし楽だけど
それだとずっと取り柄のないつまらない人間から脱却できません。
そしてつまらない。
行動すると経験値がたまるし、
同時に話のネタがどんどん増えていくのでその分人間的に魅力的になってきます。
行動すると、コミュニケーション能力も上がる
人と話す機会も増えました。
行動しなきゃ絶対話す機会がなかっただろうというような大学の教授や医者、経営者の人など、たくさんの人と会えます。
この様に、行動しまくることでいろいろなチャンスが巡ってきます。
また、僕の場合は主に東南アジアを周遊してることで、
「海外旅行が好きな人だ」
的なイメージが定着します。
これが会話のネタになって人と接しやすくなるし、コミュニケーションをたくさんとっていくうちに自信にもなります。
コンプレックスの塊が原動力だ
この様に、僕が行動しまくろうマインドになったのは、もともと自分には取り柄がないというコンプレックスを感じていたから。
つまり言い換えると、
今となっては取り柄がない事がむしろ取り柄だと凄い感じてます。
モデルのようにスタイルがいい、プロアスリートのように運動神経抜群ではないので、
なんの型にもはまらずに色々やってみようと余計感じます。
これからも海外を沢山レポートしますし、ヒッチハイクや自転車の旅、さらにはビジネス事業の立ち上げもしようと思ってます。
⇒ヒッチハイクでっ実践して学んだ!コミュニケーションの手法!!
このブログも見てくれてる人はごく少数ですが、折れずに継続して運営していくので応援よろしくお願いします!!
以上。
投稿者プロフィール
-
僕はバックパッカー、ネットビジネス、Webライティング、コンテンツ販売、メンタルコンサルティングを主にやっています。
これだけやっていると、超アクティブで才能のある奴だと思われがちですが、もともとはコミュ障で自信もなく、面接にも落ちまくるようなコンプレックスの塊でした。ましてや頭も悪く、毎日10時間の勉強時間にかかわらず、Fラン大学にしか受かりませんでした。ゆえにうつ状態になり、人間関係もこじらせ生きる意味を見出せなくなり苦しみました。
しかしそんな僕でも「失敗しても、死ぬことはない」と吹っ切れ、今までやったことの無いモノにチャレンジしまくった結果、自信がつき充実した生活、仲間を得て楽しく生きれる様になりました。
このブログではそんな僕の日々の学びや、世界を旅して得た知見をシェアします。人生に刺激を求める人、自分に自信をつけたいけど何すればいいかわからない人、海外に興味ある人は是非、読み物として面白いと思うのでどんどん好きな記事から呼んでくれれば幸いです。コメントなどくれれば喜んで返信します。
最新の投稿
エッセイ2020.07.06好奇心旺盛がゆえに悩んでること
エッセイ2020.05.11【3分で解説】スキル習得に必須の「アウトプット」重要性とやり方
未分類2020.04.21バイリンガールちかの炎上について思うこと
エッセイ2020.04.20完璧主義で苦しんでるあなたへ
コメントを残す